リングピロー 指輪交換におすすめのアイテム
リングピローは、キリスト教式の挙式で指輪交換をする際に欠かせないウエディングアイテムです。指輪を交換するまで置いて運ぶ台座的なもので、様々な素材やデザインがあります。その歴史は古く、古代エジプトの結婚式において宝石を装飾的な枕のようなものにのせていったのが始まりと言われています。また、つけられている長いリボンには、結婚を約束したという意味があるとされています。

リングピローには色々なデザインがあり、使用している素材も様々です。例えば、リボンやレースの花をあしらったものやパールやビーズを飾ったもの、アンティーク調のもの、貝殻などをあしらったリゾートウエディングにおすすめのものなどがあります。また、ベビーシューズをモチーフにしたものなどもあり、マタニティウエディングの際などにぴったりです。最近では和のテイストの物もあるので、和風の挙式に指輪交換を取り入れる際にも便利なウエディングアイテムです。
それから、リングピローの手作りキットなども市販されています。自分達で手づくりしたいといった時や新郎新婦にプレゼントしたいといった時におすすめです。インターネットショッピングなどでも購入できるので、好みのデザインを選ぶことができます。